にゃんこ大戦争 PR

【俺流】降臨クエスト「絶・はじめてのお遣い」のベビーファーストを攻略【攻撃ダウンでKBさせにくい】

「絶・はじめてのお遣い」のベビーファースト
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんなお悩みの方にオススメ
  • ベビーファーストがクリアできない方
  • 【ドレミちゃん】に悩まされている方

降臨クエストの「絶・はじめてのお遣い」のベビーファーストを攻略していきます。

基本キャラと超激レアしか出撃できないのとボスが【ユメミちゃん】の白い敵バージョンである【ドレミちゃん】なのですが、長距離の強力な動きを遅くする攻撃が主な特徴の降臨クエストです。

やっかいな取り巻きは特にいないのですが、【ボス】をKBさせるのが困難で妨害を食らってじわじわと責められやすいクエストとなっております。

前ステージであるはじめてのお遣いのベビーフェイクをクリアすると解放されるステージですが、敵編成は同じで、違いはこちらが基本キャラ、超激レアしか出せない仕様になってます。

思ったよりきつかったですが、クリアできましたので解説していきます。

ベビーフェイクと敵編成は同じなのでベビーフェイクがクリアできない方も参考にしてください。

にゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争

ponos corporation無料posted withアプリーチ

クエストの特徴

「絶・はじめてのお遣い」のベビーファースト

【ボス:ドレミちゃん】の登場するステージは3つありますが、

  1. ベビーフェイク
  2. ベビーファースト
  3. バブフェッショナル

のベビーファーストになります。
基本キャラ・超激レア
ベビーフェイクとベビーファーストの違いは出撃条件の違いのみです。

  • 城攻撃で【ボス】が出現する
  • 基本キャラ、超激レアのみ出撃可能
  • エイリアン、黒い敵、天使、白い敵が出てくる
  • 攻撃力ダウン、動きを遅くする、吹き飛ばし攻撃をしてくる

難しいところ

「絶・はじめてのお遣い」のベビーファースト
難しいところ
  • 【ボス:ドレミちゃん】の妨害が凶悪
  • 攻撃力ダウンの妨害で【ボス:ドレミちゃん】をKBさせにくい
  • 攻めすぎると【クロサワ監督】の攻撃を受けやすい

とにかく【ボス:ドレミちゃん】が厄介につきます。
ステージの3分の1は埋め尽くすほどの長射程の妨害攻撃で自陣が崩壊しやすいです。

しかも攻撃間隔も短いので一度食らうと連続で食らいやすいです。

しかも【ミスターエンジェル】の攻撃力低下によって【ボス:ドレミちゃん】をKBしにくくなるのも難しいポイントです。

ボスについて

ドレミちゃん
  • 体力1,800,000
  • 攻撃力28,000
  • 動きを遅くする攻撃(約6秒で長射程)
  • こちらの動きを遅くする妨害無効
  • KBしやすい

動きを遅くする攻撃がめっちゃ遠くまで届くのが主な特徴です。

上記でも言いましたが、とにかく遠くまで届く凶悪な妨害攻撃なので一度食らうだけでも自陣崩壊の可能性が一気に高まります。

攻略

「絶・はじめてのお遣い」のベビーファースト
  1. エイリアンに強いキャラが一体でも編成にいると序盤がスムーズ
  2. 高火力キャラを編成に入れる
  3. 動きを遅くする無効キャラを編成に入れる
  4. 壁キャラを入れない

編成のコツ

城攻撃前は【アルパッカ】が出現しますが、射程が長くグダグダになりやすいので「エイリアンに強いキャラ」が一体でも入れればスムーズになりやすいです。

城攻撃後は「ネコムート」のような高火力特攻キャラでしたら近距離特攻キャラを入れてもいいのですが、微妙な火力ですと【ボス:ドレミちゃん】をKBできなく反撃で極悪妨害攻撃を誘発されるおそれがあるので化け物火力でないなら近距離キャラは控えた方がいいでしょう。

「ゴムネコ」のような壁キャラも誘発の恐れがあるので同様です。

敵の対処法のコツ

【アルパッカ】はエイリアン属性ですが、城攻撃前の一体しか出現しないので城攻撃して【ボス】を出現させないようにゆっくり倒しましょう。

レベルが高ければ「ムキアシネコ」だけ生産で倒せます

城攻撃後に【ボス:ドレミちゃん】が出現しますが、とにかく攻撃を食らわないことが勝率アップのカギになります。

「攻撃力の高い近距離アタッカー」や「射程の長いキャラ」でKBハメを狙いましょう。

レベル不足などで火力に自信がなければ「動きを遅くする無効キャラ」で固めるのもありです。

また【クロサワ監督】も出現するので敵陣付近でごり押ししようとしても【クロサワ監督】に潰される可能性があります。

なので、城攻撃後は一旦【ボス:ドレミちゃん】を自陣まで来てもらってから攻撃開始するほうが安全です。

クリア時編成

「絶・はじめてのお遣い」のベビーファースト
ゲキオコパサラン にゃんこ研究家 アトランチス 飛脚ネコ くにおくん
50+2 50 50 50 50
ムキあしネコ デスハーデス ダークイズ 黒ミタマ 真田
20+90 50+2 60+1 50 60+4
にゃんコンボ
働きネコの初期レベルアップ

まとめ

「絶・はじめてのお遣い」のベビーファースト
ベビーファーストの攻略まとめ
  • 【ボス:ドレミちゃん】の妨害攻撃が極悪なのでKBハメをしたい
  • 中途半端な火力だと反撃を食らいやすい
  • 壁キャラは入れない方がいい
  • エイリアンに強いキャラを入れると序盤がスムーズ

【ボス:ドレミちゃん】をKBハメさせできれば勝率が上がります。

ですが、厄介な取り巻きが少ないわりには意外と難しいです。

【ボス:ドレミちゃん】自身が90000ぐらいダメージを与えないとKBしないのと【ミスターエンジェル】が攻撃力低下攻撃をしてくるからです。

生産制限も難易度を上げる要因ですが、超激レアで固めれば楽勝だと思うかもしれませんがそこまで資金もたまらないので低コスト・高火力キャラを気軽に生産できないのも難しいポイントでしょう。

ベビーファーストをクリアすることで次のバブフェッショナルに挑戦できます。

にゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争

ponos corporation無料posted withアプリーチ

にゃんこ大戦争まとめ
『にゃんこ大戦争』の記事まとめにゃんこ大戦争についての記事をまとめました。 クエスト攻略、効率のいい進め方、オススメ本能解放キャラ など【俺流】が多いですが、ぜひとも参考にしてください。...
メインブログはこちら
本家のヘッダー

ブログ村のブログランキングサイトに参加しております。

応援してくれるとやる気につながりますのでクリックよろしくお願いいたします。



にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

【承認制】この記事のご感想やコメントはこちら

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。