こんなお悩みの方にオススメ
- シンプルなRPGをやりたい方
- 暇つぶしゲームをやりたい方
スマホでダウンロードできる「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」をプレイしましたので、レビューをしていきます。
超インフレRPGで狂ったようにステータスが上がります。
本編のクリアだけでしたら数時間でクリアできますので気軽にできます。
Steam版もありますが今回はスマホ版のご紹介です。
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」について
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」 | |
---|---|
リリース日 | 2022/04/03 |
開発元 | Nekomimimi |
価格 | 無料 |
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」
王様は入ってきた魔法少女に語りかけた。
「おお、えりか殿!そなたを待っておったぞ!街の外れにダンジョンの入り口が現れて人々が恐怖しておる。
中には魔物がいるらしい。奥底に何があるのか見てきてくれ。」
えりかは答えた。
「はい。でも、まだこの魔法のステッキで殴ることしかできないのですが。」ダンジョンの深淵に何がいるのか。
どんどん強くなる魔法少女の物語。出典:GooglePlay解説ページより
好きなダンジョンを選択して後はただただ戦うだけの簡単タイマンRPGです。
- 十字キーなし!
- お金もなし!
- 装備もなし!
なので、とくに気にする要素も少なくレベルだけ上げればクリアできるシステムです。
スマホゲーに向いているお手軽さです。
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」のいい所
私自身結構ハマってしまいインフレにとりつかれてやめられなくなりました。
数字の力に操られました(笑)
フルボイスで皆喋る
会話シーンだけでなく、戦闘中の敵の攻撃まで声が入ってます。
可愛らしいボイスを聴きながら戦いましょう。
シンプルなゲーム制
ゲームそのものは単純です。
1対1のガチンコバトルをひたすら繰り返すRPGで強化は純粋なレベルアップです。
このゲームにはお金も装備もありません。
サクサク進む
ステージクリア式なので、移動もなく1タップで好きな階層に飛べます。
11階~20階のように10階だったり20階区切りですし、次の目的地は1番上に表示なので分かりやすいです。
強くなれば序盤は「ワンダーロッド」のみで進めます。
インフレが楽しい
レベルアップによるステータスの上がり幅が大きいのでレベルさえ上がればメキメキと強くなります。
初めたばかりですと敵に1ダメージしか与えられないので、戦闘が毎回グダグダになりそうかなと不安でしたが、2倍3倍なんて簡単に上がるので不安はすぐになくなります。
ちょっと進めば1レベルでステータスが10万でも1億でも簡単に上がります。
敵のインフレも激しいですが、こちらもガンガンインフレしますのでレベルさえ上げれば一気に強くなりパワーアップが目に取れて分かるので気持ちいいです。
魔法攻撃でないとまともに削れない敵もちょっとレベルが上がれば通常攻撃で十分になります。
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」の気になる所
良くも悪くもシンプルすぎるかなと思いました。
ゲーム攻略の道はレベルアップすることだけです。
ですが、装備も移動もないので逆に物足りなさを感じるでしょう。
ひたすら同じことの繰り返しで単調
買い物も移動もありません、やることはひたすら戦闘のみです。
レベルで勝敗が決まるのでとにかくレベルを上げて進めていくのみです。
戦闘時もコマンドが4つランダム表示ですので、敵が強くて魔法を選びたい場合ですと、毎ターン使いたい魔法を探さないといけないため、めんどうに感じます。
コマンドの組み合わせの運が強い
中盤以降は強い敵相手ですと魔法「ふわふわバリア」が切れたら終わりです。
敵の攻撃を9割カットするチートみたいなスキルですが、むしろこれを使わないと強敵に即やられます。
毎回出てくるかどうかも運の要素があるので「ふわふわバリア」が切れた際に「ふわふわバリア」が選択肢に出てこなければ大ピンチです。
他にもボスが回復をしてくることがありますが、どのボスも回復量がえげつないので、回復を使ってこないことを祈るゲームとなります。
敵がHP1で残ることが多い
敵のHPが1残ることが非常に多いです。
15億3000万のダメージ与えて敵のHPが1残るみたいなイメージです。
これを悪く言うのは間違っている気もしますが、意図的ないじわる調整ですね(笑)
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」の攻略
レベルさえ上がればなんとかなるゲームだと覚えていだければ簡単です。
- レベルがあれば勝てる
- レベルが足りなければ負ける
運の要素もありますが、それだけの話です。
レベルを上げる
とにかくゲームクリアに必要なのはレベル上げです。
1レベル上がるだけでも戦闘のきつさが全然変わります。
戦闘に勝つことで経験値が得られますが、倒した瞬間レベルアップではなく、帰還時にレベルアップします。
途中で負けると経験値は全没収ですので、生きて帰ることが重要です。
また、帰還時の経験値は広告視聴で経験値2倍なります。
無理せずこまめに帰宅
よくばると負けてしまい経験値没収になります。
ボス前の敵でキツかったらレベルアップしてからボスに挑むのがいいです。
1プレイ最大10回~20回までの戦闘ですので、すぐやられた地点までは行けますが、いかんせんインフレが激しく倒せない敵は何度やっても倒せませんので、キツいと思ったら無理せずすぐ引き返しましょう。
クリア目指すならMP節約
ボスまで倒せるぐらい強くなったならMPはできるだけ節約しましょう。
(特に長いダンジョン)
逆に序盤から魔法攻撃をしているレベルでしたらボスは到底倒せませんので、クリアは目指さずにボス前で脱出をしてレベルアップ周回をしましょう。
大丈夫です、そのうち通常攻撃のみでサクサク進めるようになります。
「魔法少女ですがダンジョンで無限に強くなってもいいですか」のまとめ
まとめ
- インフレ具合が半端ない
- バトルは1対1
- レベルさえ上げれば勝てる
- 単調なので飽きる可能性大
- コマンド運に左右される
非情にシンプルなゲームですぐにゲームシステムを理解できるでしょう。
ひたすらタイマンするRPGで、全クリの難易度はレベルで決まります。
さらにインフレが激しく、1億、1兆は平気でステータスが上がるようになります。
暇つぶしにいいRPGですので、ご興味ありましたらやってみてください。
以下ネタバレ含む