こんなお悩みの方にオススメ
- 「走れ女神」がどんなゲームか知りたい方
- 「走れ女神」が広告詐欺なのか知りたい方
SNS広告で横に動きながら数字を壊してパワーアップしながら銃で向かってくる敵を倒しまくるゲームを見たことはありますか?
スマホでダウンロードできる「走れ女神」をプレイしましたので、レビューをしていきます。
放置シューティングゲームジャンルのゲームです。
放置もできるシューティングゲームです。
ほぼ広告通りのゲームですが、ステージによって攻めだったり守りだったり少し変わります。
「走れ女神」について
「走れ女神」 | |
---|---|
リリース日 | 2024/11/16 |
開発元 | TG Inc. |
価格 | 基本無料 |
「走れ!女神」は無料で遊べる、シューティングと放置の両方を楽しめる人気RPGモバイルゲーム!
個性あふれるアニメ風のワルキューレたちを育成し、ラストまでゾンビとの戦いを駆け抜けましょう!
【ストーリー】
人類を襲ったゾンビウイルスによって、数名の少女たちが「ワルキューレ」として目覚めます。美少女たちと共に戦いましょう!出典:GooglePlay解説HPより
「走れ女神」のいい所
放置のできるシューティングゲームというもの珍しいジャンルを確立しています。
ストーリ-もしっかりしており、ムービーもあります。
広告とほぼ同じゲームができることも十分な魅力です。
素材は放置でもどんどん溜まっていくのも面白い所です。
広告視聴がない
なんかサクサクステージが進むなと思ったら、この手のゲームにしては珍しく広告視聴がないんです。
なので、一気に進めやすいです。
フルボイス
会話シーンでも戦闘中でもめっちゃ喋ります。
私は声優に詳しくないのですが、皆さんのお好きな声優さんもいらっしゃるかも知れません?
ムービーがある
臨場感のある本格的なムービーがあります。
フルボイスの会話シーンとムービーまであるとストーリーを把握しやすいです。
「走れ女神」の気になる所
大きくは違いませんがちょっと広告と違うのが残念な所です。
厳密に言いますと、チュートリアルは広告そのもののゲームなのですが、チュートリアルが終わると少々別ゲーになってしまいます。
ステージによってもボス戦だったり、その場を防衛だったりで様々です。
他にもとにかくやれることが多すぎて放置もできるものの、戦闘や報酬受け取りが忙しいです。
イベントを詰め込みすぎてて、放置ゲー要素の良さが潰されている感があります。
広告詐欺?
チュートリアルの時は広告通りのゲームでしたが、チュートリアル終了後がちょっと違うゲームに変わります。
これは広告詐欺だと叩かれるのを防ぐためでしょうか?
大きく変わるわけではありませんが、チュートリアルと違うゲームになるのはいかがなものかと思いました。

急に難しくなる
体感としては無課金ですと5-1から急に敵が強くなるイメージでした。
1プレイが早く終わり強制広告もないので、負担は少ないですが、レベルで勝敗が決まる感じであまり戦略が関係ないようにも感じられました。
結局はキャラのレベルゲーかなと思いました。
メインキャラがやたら強い
敵が強い時は仲間が瞬殺されてしまいがちですが、メインキャラはいつまでも1人で生き残るぐらいメインキャラが強いです。
しかもメインキャラには自動回復もあるのでメインキャラのみが生き残るとグダグダになりやすいです。
重い
動きがカクカクすることが多いです。
ハイスペックのスマホでないとサクサクならないのでしょうか?
ボタンを押してもうまく反応しないことがよくありました。
特にムービーシーンは激重です。
やれることが多すぎる
広告視聴がない分サクサクプレイができるのはいいことですが、何かする度に何かしらのイベントで報酬受け取りができます。
戦闘中はシンプルなのですが、報酬受け取りをするとなるとメニューで画面移動ばかりすることになるのであっちこっち行って落ち着かないです。
戦闘以外で混乱することがあるでしょう。
アイコンも多すぎてどれがどれだか覚えられないので受け取りアイコンに従ってポチポチしているだけになってしまいがちです。
ナビに従えば何とかなりますが、受け取れる素材の種類も多く仕組みが覚えられないことにモヤモヤすることでしょう。
「走れ女神」の攻略
やれることが多いので混乱しやすいですが、悩んだらとりあえず
ポイント
- ナビに従って報酬を受け取る
- デイリーをこなす
- 強化する
- 戦う
これでなんとかなります。
特にスタミナ制もなく1ステージごとに時間はかからないのでクリア出来る所までガンガン進んでいきましょう。
ナビに従う
やれることが多すぎて混乱しやすいです。
そういう時はとりあえずナビに従っていれば何とかなります。
アイコンに赤ポチがついているところを全部開いて報酬を受け取ったりイベントクエストをこなすことにつながります。
キャラのレベル上げ
敵が強くてクリアできなければまずキャラのレベル上げをしましょう。
素材はクエストクリアや各報酬受け取りで溜まっていきます。
やることないなら放置
放置画面の下にある黄色い横ゲージが無くなるまで放置で素材をゲットできます。
やることやりきってもクリアできない場合は放置で素材を溜めましょう。
オート機能で楽をする
やることが多いゲームですので、私みたいになんでも手動がめんどくさかったり仕組みが覚えられない方は時間短縮にオート機能をガンガン使いましょう。
ポイント
- メールの一括受領
- いい編成が分からない場合は自動編成
- キャラクターのレベルアップは一括レベルアップ
- スキルは一括アップ
「走れ女神」のまとめ
まとめ
- 広告視聴がない
- フルボイスの会話
- ムービーがある
- 広告とちょっと違う
- メインキャラがやたら強いので戦闘がグダりやすい
- やれることが多すぎて混乱しやすい
「走れ女神」は若干の広告詐欺は感じましたが、ほとんど広告通りのゲームでした。
放置とシューティングが融合されたサクサクプレイで広告視聴のないので面白かったです。
メインキャラばかり強くなりやすく自動回復能力が高くて戦闘がグダグダになりやすかったり気になる点はありますが、無課金でもテンポよく遊びやすい点は評価しやすいです。