こんなお悩みの方にオススメ
- 「ほりほりドリル」がどんなゲームか知りたい方
スマホでダウンロードできる「ほりほりドリル」をプレイしましたので、レビューをしていきます。
採掘ジャンルのゲームです。
ひたすら地下を掘って行って999層まで掘り進めるゲームです。
目的はシンプルながらパワーアップや探索など楽しめる要素が散りばめられたゲームですが、非常に中毒性が高くて夢中になってしまいやすいです。
買いきりのSteam版もありますが、今回はスマホ版のレビューになります。
解説記事は別でまとめます。
「ほりほりドリル」について
「ほりほりドリル」 | |
---|---|
リリース日 | 2023/03/04 |
開発元 | Toki Matsui |
価格 | 無料 |
掘って、掘って、掘りまくる
超作業的、採掘ゲーム
集めた素材を使ってドリルを強化しながら、999層目指して掘り進もう!◆こんな人におすすめ◆
・コツコツ遊べる作業ゲームが好きな方
・たくさん集まったアイテムを見てニマニマしたい方
・装備にランダムでつく効果を厳選するのが好きな方
出典:GooglePlay解説HPより
「ほりほりドリル」スマホ版のレビュー
暇つぶしに始めたのですが、気軽にできるのもありかなり夢中になってしまいました。
やることはひたすら地下を掘り続けるだけなのですが、荷物が一杯になって動けなくなったり「回復ブロック」が邪魔をしたりと下ボタンを押すだけではクリアできずに、何度か地上に帰還しないとならない仕組みになっています。
パワーアップ要素や探索要素も極まってゲームの面白さに磨きをかけています。
簡単操作で目的もシンプル
地上は基地でショップで製作所で色々パワーアップ関係でやることがありますが、メインは基本的にドリルを上下左右に動かすだけです。
ぶつかればアクション完了しますので、余計な操作が極力排除ないです。
目的も999層まで掘り進むとシンプルな内容です。
解説が丁寧なのでわかりやすい
初めてのアイテムや初めてのギミックは解説が入ります。
始めての要素が出現する度に動くイラスト付きでの説明が出てきます。
しかもいつでも右上アイコンの遊び方から見ることができます。
こういう記事で説明するときも引用すれば非常に楽なので、説明する側としても助かります(笑)
広告要素薄め
広告から発見したゲームなので、広告まみれのゲームかと思いきや、ほとんど広告はないです。
人によっては「このゲームに広告なんてあったっけ?」と思うことが増えるでしょう。
基地にもどって新しいドリル発掘する時のやり直しする時ぐらいですので強制広告があるわけでもなくゲームに集中しやすいです。
ゲームオーバーがないので慌てずできる
タイムリミットがなくモンスターに倒されたりする心配がないので、暇つぶしにいいゲームです。
誰かと競うわけでもないので、自分のペースでのんびりできます。
ガッツリやってもいいすが、時間の空いた時に気晴らしにやりましょう。
パワーアップが楽しい
ポイント
- 製作所で新しいドリルを発見や設計図をパワーアップする
- 強化からカバンやエネルギー量を上げる
- 改造でドリルの基本能力を上げる
- 到達報酬を獲得する
「ほりほりドリル」が面白くなる要素がこのパワーアップです。
ただ地下をひたすら掘るだけでなく少しづつパワーアップしながら記録を伸ばしていきます。
地下を掘って宝をたくさん集めて基地に戻ってくることで少しずつパワーアップすることが出来ます。
基本はドリルのパワーアップですが、
- 攻撃力アップ
- 移動速度アップ
- 特性付与
と、やれることは沢山ありますし、自由度も高いです。
きつくなったら帰還して基地でパワーアップして出直す
地下で掘り続けると荷物が溜まっていきますが、荷物がいっぱいになると動きが悪くなるので地上に帰還するのを余儀なくされます。
1回ではまず999層まで進むのは不可能なので、何度も地上と地下を行ったり来たりになります。
難所ありなのでクリアには工夫が必要
「ほりほりドリル」には「回復ブロック」という、自然回復するブロックが随所に散りばめられています。
100層ごとにこの「回復ブロック」が横1列に並んでおり「回復ブロック」を壊さないと次のエリアに進められない仕組みとなります。
一定の火力がないと壊せない仕組みですが弱体化することができますので基本は弱体化してから倒しに行くスタイルになります。
「ゲームタイトル」のまとめ
まとめ
- 簡単操作で目的もシンプル
- 解説が丁寧
- 広告要素薄め
- ゲームオーバーがないので慌てずできる
- パワーアップが楽しい
- きつくなったら帰還して基地でパワーアップして出直す
- 難所ありなのでクリアには工夫が必要
掘ってドリルを作ってさらに掘ってさらにドリルを作る。
「ほりほりドリル」はシンプルながらかなりの中毒性のあるゲームです。
今のゲームとしては珍しく一部広告視聴はあるものの完全無料でできますし、ログインボーナスもありませんので毎日無理して頑張る義務感もありません。
ゆっくりご自身のペースでのんびり掘り進めるのも、ガッツリ進めるのも自由です。
ドリルを強化してドンドン先に進んでいきましょう。
とはいえデイリーとかもないので急ぐ必要もないので、コツコツ気軽にできるゲームです。