TDS「Tower Destiny Survive」

広告 その他のスマホゲーム

TDS「Tower Destiny Survive」のレビューと攻略【SNS広告で見かけるタワーディフェンス】

こんなお悩みの方にオススメ

    • 「Tower Destiny Survive」がどんなゲームか知りたい方
    • 「Tower Destiny Survive」が広告詐欺なのか知りたい方

SNS広告で移動するタワーに乗りながら敵を撃つゲームを観たことはありますか?

スマホでダウンロードできるTDS「Tower Destiny Survive」をプレイしましたので、レビューをしていきます。

タワーディフェンスRPGジャンルのゲームです。

資金を溜めてタワーを作ってゾンビたちを蹴散らしガンガン進んでいくゲームです。

TDS「Tower Destiny Survive」について

TDS「Tower Destiny Survive」

tower destiny survive
リリース日 2024/08/07
開発元 SayGames Ltd
価格 基本無料

👑キング・オブ・キャッスル

実際にはタワーですが、それはご愛敬ということで…このタワーディフェンス戦略ゲームでは、タワーの所有者としてゾンビどもを追い払う使命を負います。外にはゾンビどもがウジャウジャと…どうやら死者やエイリアンに支配された世紀末が訪れたようです。銃を肌身離さずにタワーの建設や移動を続け、ゾンビの群れを返り討ちにしてやりましょう

出典:GooglePlay解説HPより

オラオラ突っ込んで、負けて、強化して、またオラオラ突っ込んでいくのを繰り返すゲームです。

タワーデスティニーサバイブ(TDS)

タワーデスティニーサバイブ(TDS)

SayGames LTD無料posted withアプリーチ

TDS「Tower Destiny Survive」の良かった所

TDS「Tower Destiny Survive」
大量の敵を銃で蹴散らすのは爽快感がありますね。

簡単操作で状況次第で放置も可能です。

見た目もポップで見やすいですし、やれることも複雑ではないので、すぐに仕組みを覚えられるでしょう。

戦闘はステージクリア式でステージ毎にタワーの強化値はリセットされますが、装備は持ち越しです。

毎ステージコインを集めてタワーを作るので大変な部分もありますが、育成を毎ステージ楽しめることにも繋がります。

簡単操作

見た目もポップでわかりやすいですし、操作も特に難しくないです。

特に戦闘時はスキル発動するか広告を視聴するぐらいですので、すぐにやり方は覚えられます。

メニュー画面も言うほど複雑ではないのでソシャゲの中でもごちゃごちゃしすぎてなくシンプルな方でしょう。

やりごたえ抜群

ゲームそのものは私としても非常に面白いので、ハマる人にはハマります。

ステージも私がやったときで全500ステージありましたし、毎ステージ苦労しますが背景も敵もそれぞれ細かく変わりますのでゲームのみでなく様々な世界観も楽しむことができます。

通常の戦闘だけでなく、ボス戦もあったりしますので息抜き?バトルもできます。

独特なゲームシステム

タワーの強化をして、きつかったらスキルを使いながらどんどん進んでいくが、ステージクリアごとに転生してまたタワーの強化をリセットするイメージです。

重火器付きの移動式タワーに乗っかりながらショットガン持ちの坊やが敵を撃ちまくる。

タワーの強化も武器のレベルが上がるごとに新しいアビリティもゲットできるので、ただ単に攻撃力が上がる以外にも戦略が広がるのが楽しいです。

半放置もできる

ステージクリアする事にタワーの強化しなおしになりますが、ある程度タワーが作られれば半放置でコイン集めができるようになります。

スキルを使うのと使わないのでは結果が全然違うので手動と放置では獲得コインの量に違いがあります。

ですが、たまにスタートボタンさえ押せば楽してコイン集まると考えれば全然いいでしょう。

広告通り

少なくても私が見た限り広告詐欺はなかったです。

タワーを作ってゾンビを撃ちまくる横スクロールゲームのまんまでした。

TDS「Tower Destiny Survive」の気になる所

TDS「Tower Destiny Survive」
この手のゲームによくありますが、広告めっちゃ見ないと報酬悪すぎて全然ステージ進まないです。

ゲーム以外で時間を取られやすいのはストレスに繋がります。

また、ステージクリアごとに転生するような感じでまた一文無しからのタワー作りからやり直しになるのが面倒に感じました。

インフレは緩やかだが、強化が大変

個人的な体感で恐縮ですが、7ワールドまではちょこちょこやっていればなんとかなるかなって難易度ですが、8ワールドから無課金では厳しかったです。

激しいインフレは感じませんがいかんせん、ステージを進むごとにタワー作りのやり直しだけでなく、無課金ですと素の強化がなかなかできないゲームですので、こちらの強化が敵の強化に追いつかなくなると進みが一気に悪くなります。

強制広告あり

たまにですが戦闘が終わってから広告が出現することがあります。

広告はほとんどが任意ですが、このように強制出現する場合もあります。

広告ゲー

基本無料ゲームの宿命ですが、広告視聴しないと苦しい戦いが続きます。

戦闘報酬、エネルギーチャージ、デイリー報酬なんかは広告視聴しないと満足に受け取れないです。

強化アイテムゲットするチャンスであるデイリーですが、広告を視聴しないとデイリー報酬がちょっとしか受け取れないです。

なので広告視聴しないと強化不足になってしまい、なかなか次ステージに進めないでしょう。

なんなら戦闘中のデイリー報酬に広告を視聴するミッションがあるぐらいです。

ステージごとのタワー作り直しがめんどう

私が確認しただけでも500ステージありました。

そんな大量のステージがあるので、1ステージサクサククリアしてどんどん進んでいきたいところですが、ステージクリアごとにタワーの作り直しになるのでまずはタワーの強化からスタートします。

コインの持ち込みはできますし持ち込める量も増やせますが、ほんとに少量です。

これのせいで手間がかかってしまい1ステージクリアに時間がかかってしまいます。

特に無課金ですと毎ステージ苦戦するのが当たり前レベルです。

TDS「Tower Destiny Survive」の攻略

TDS「Tower Destiny Survive」
私のやり方も混ざってますが参考にどうぞ。

基本的に負けて強くなって再挑戦するゲームです。

各ステージ初見ではまずクリアできない難易度なので、負けてコインでパワーアップしてまた挑む

これの繰り返しでクリアしていきましょう。

バトル中の攻略

クリアすることが目的ですが、そうポンポンクリアできる難易度ではないです。

ポイント

  • 基本は自動照準で問題ない
  • 足が止まったらスキル解放
  • めんどうなら放置で溜める

スキル無しで敵の処理が追いつかず足が止まってしまうことが多々出てきます。

序盤でしたらクリアは諦めてコイン稼ぎ
終盤でクリアできそうしたら広告視聴やスキルゴリ押しでクリアを目指すのがいいでしょう。

タワー作り

ここはとにかく資金集めがカギとなります。
資金を集めてパワーアップしてまた挑む形になります。

広告を視聴しないと強化効率が悪くなってしまいますので、資金を早く溜めてクリアするために広告はできるだけ視聴することをオススメいたします。

ポイント

  1. 1番下段に近距離武器解放(敵の接近を許しやすいので)
  2. 2番目以降は1番コストの高い武器解放(強さが全て)
  3. 1番下段の武器レベルアップ
  4. 2番目からの武器レベルアップ
  5. 余りはエネルギー生産アップ

大体この順番に強化することで何とかなります。
最初の資金集めがきついですが、だんだん進めるようになってくるので放置もしやすくなります。

デイリーを受け取る

広告視聴も含まれるので面倒ですが、デイリーはしっかり受け取っておかないと後々大変になります。

種類 デイリー報酬
ショップ ロール エネルギー ジェム
戦闘中 ジェム - -
ボス チップ 歯車 -

忙しい時やステージが進まなくてやる気でないときはデイリーだけでもやってアイテムを集めるだけでも後々楽になります。

例えばジェムでしたらリュックサックの容量アップやポータルからガチャを引くのに必要です。
チップや歯車でしたら武器のレベルアップに必要です。

毎日受け取れる物資は受け取ることで、基本能力を上げた状態で戦いに挑むことが出来ます。

クリアできそうなら広告みまくる

やられてしまったが次でクリアできそうだなと思ったら

ポイント

  • コイン獲得の広告を見てレベル上げ
  • 戦闘中広告を見てエネルギーチャージ
  • 戦闘中広告を見て敵を全滅させて距離を稼ぐ

ダラダラ強化してクリアするより早くクリアしたほうが無駄な強化が減るので行けそうな時には広告パワーで一気にクリアを目指しましょう。

TDS「Tower Destiny Survive」のまとめ

TDS「Tower Destiny Survive」

まとめ

  • 簡単操作
  • ステージ数500以上
  • 独特なゲームシステム
  • 半放置もできる
  • 広告通りのゲーム
  • 広告ゲー
  • タワー作りはステージごとにリセット
  • インフレは緩やかだが、強化が大変

ほんとに広告通りのゲームで安心しました。

ゲームとしてはかなり面白いです。

ですが、とにかく広告を見ないと話しにならないですし、時間も長い広告ばかりでめんどくさいので多少課金してもいいよという方でしたら、広告永久停止すればサクサクストレスフリーでやれます。

この手のゲームは育成が複雑なのが多いのですが、TDS「Tower Destiny Survive」は育成も戦闘もシンプルで分かりやすい方です。

タワーデスティニーサバイブ(TDS)

タワーデスティニーサバイブ(TDS)

SayGames LTD無料posted withアプリーチ

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

ゲームランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

攻略ブログマグナム

-その他のスマホゲーム