こんなお悩みの方にオススメ
- とにかく人をキルしたい方
- FPSが好きな方/li>
PCでできる「Eternal Damnation」をプレイしましたので、レビューをしていきます。
類似ゲームはなかなかないんじゃないかってぐらい何でもありの残虐FPSゲームです。
「Postal2」と言う海外では有名なバカゲーで殺人から汚物ぶっかけまで何でもありなデンジャラスなゲームですが、そんな「Postal2」のMODゲームです。
とにかくムチャクチャで意味不明だけどとりあえずキルをしたい方に向いてます。


「Eternal Damnation」について
「Eternal Damnation」 | |
---|---|
リリース日 | 2006年11月 |
開発元 | Resurrection Studios |
価格 | 無料 |
大人気のバイオレンスアクション「ポスタル2」のエンジンを搭載した新感覚バイオレンスホラーゲーム。
(ご注意)このゲームは18禁ゲームのため、18歳未満の方はお買い求めいただけませんのでご注意ください。
主人公であるジョン・マレーは暴漢に襲われている恋人を助けるために殺人を犯してしまう。なぜか精神病棟に収監され、毎晩悪夢に悩まされる。この恐怖の病棟を抜け出さなければ自分の命も危ない。ある時、看守の隙を突き部屋を飛び出し、脱走を図るが・・・。そこには気の狂った看守、囚人、そして、ゾンビまでもが待ち受ける地獄への通路があるだけだった。果たして、脱走は出来るのか?夜、暗い部屋で、パソコンに向かってプレイはしないでください。あまりの恐怖で貴方の心臓が止まってしまうかもしれません。
Amazon紹介ページより
主人公の彼女が謎の男に暴行を受けるシーンから始まるのですが、主人公が男を〇して捕まる所からゲームスタートです。
正直ストーリーはよくわかりませんでしたw
「Eternal Damnation」のDL方法
下記に紹介するのは正直安全なサイトかどうかわかりませんので、自己責任でお願いいたします
「Eternal Damnation」は基本的にポスタル2のエンジンがないと遊べません。
ですが、STP(POSTAL 2 Share The Pain)というオンラインゲームをDLすることで無料で「Eternal Damnation: Steam Edition」遊べます。
私みたいにPOSTAL 2 の本体を持ってない方は以下の方法でお試しください。
自力でDLはなかなか難しそうでしたので、以下の2つのサイトを参考にしました。
必要なソフト
STP(POSTAL 2 Share The Pain)
Eternal Damnation(ED)
バグる時の修正パッチ
全てセットアップすればOKです。
セットアップ画面はよくわからないので全部「はい」で何とかなりました。
パッチも入れておかないとバグが起こるかもしれません。
なので、パッチを入れずにやった方向けの解決方法も教えます。
進行バグの時の解決方
- ゲームを終了して上記のパッチを当てる
- 再起動
- 「TABキー」を押す
- 「goto」と入力
つまり修正パッチを当てて、ゲーム開始したら前回のムービーまで強制的に戻して読み込みしなおす流れです。
「Eternal Damnation」のいい所
バカゲーです。
「囚人」「警察」「ギャング」「ゾンビ」なんでも襲ってくるハチャメチャなゲームがやりたい人には刺さること間違いなしです。
また、前半は対人ですが、中盤からはゾンビゲーに変わっていきます。
グロゲー、バカゲー好きにぴったし
人が〇にまくるのは当たり前のこと、汚物ぶっかけまで何でもできます。
プレイ中だけでなく、ムービー中もプラモデルかってぐらい簡単に人がバラバラになります。
バイオレンスなゲーム好きな人やネタ探しをしている方はやってみてください。

結構難易度が高く長く楽しめる
Modと聞くとすぐ終わってしまうイメージがあると思います。
ですが、結構難しくて半日ぐらいかかりましたし、意外と長く楽しめます。
前半は回復アイテムが豊富なのですが、中盤からは全然回復アイテムがないので、スリルのある戦いの連続です。
リスタートが早い
ロードの短さはストレスを大幅に減らすことにつながります。
ロードが早いのでやられてもすぐリスタートしますがオートセーブの感覚が長いので意図的なリスタートは大変な思いをすることになります。
ステージクリア式
ステージクリア式はゲームが進んでいるかどうかが分かりやすいです。
- 刑務所
- 街
- 駅
と様々な箇所を移動し続けます。
仕掛けを解かないといけないこともあれば、ただ目的地に到着するだけでも次のステージに行けることもあります。
「敵」が逃げ出す
他のFPSと違って「敵」は一定の攻撃を食らうとすぐに逃げます。
「敵」も恐怖を感じるあたりリアルですね。
完全に背中を向けて逃げるため、完全な戦意喪失だと思うかもしれませんが、再び近づいて攻撃してくる「敵」もいます。
逃げてるからと言って油断しないようにしましょう。
「Eternal Damnation」の気になる所
昔のゲームなので、現実離れした要素が多いのは何もストーリーだけではありません。
「敵」のAIも違和感ありますし、ムービー中に襲撃されますw
また、バグも多いのでやっぱModだなと思ってしまうこともありました。
日本語非対応
海外のゲームも結構日本語化対応しているゲームはあるのですが「Eternal Damnation」はMODなのもあって日本語対応してません。
なので、ムービーもよくわからなかったです。
まぁ、言葉がわかるわからない以前にストーリーそのものが無茶苦茶なので問題が沢山あります。
ポイント
- いきなりゾンビを倒すゲームに変わるが通行人は無視でプレイヤーしか襲わない
- 男子トイレに女性「ゾンビ」が座ってる
- 全裸の女性がお祈りしてるムービーが急に始まるw
- 人が鳩から逃げる
色々おかしい所がありますがそういうゲームだと思い込むことで私は無理矢理納得しましたw
「敵」が謎の動きをする
昔のゲームなのもあり「敵」のAIがあまり賢くないです。
ポイント
- 「敵」がいきなり戦闘をやめて散歩しだす
- 「敵」が逃げてるのか追ってきているのかわからない
- 「ゾンビ」が一般人を無視してプレイヤーだけを追ってくる
「ボス」なんかも攻撃が単調で地味な感じです。
汚くてグロい
汚いのとグロさに関してはぶっちぎりのNo1クラスです!
グロゲー好きな人でも流石に汚物は好きではない方もいると思います。
臓器や汚物もあたりまえに見えておしっこもできますし、う〇こも普通に見れますし、乳〇も普通に出てますw
当記事は「Eternal Damnation」の2006年バージョンですが、リメイク版もあるので、高画質プレイする方はよりリアル寄りで大変な思いをするでしょう。
ムービーがスキップできない
ムービーが変な間があったりして無駄に長いうえスキップできません。
スキップできるのはOPのみです。
しかもムービー中に「敵」にガッツリ攻撃されてますww(流石にダメージは受けてない模様)
なので、ムービー終わった瞬間「敵」が0距離に居ることが普通ですし、急にムービー終わりますので焦っちゃいます。
「ゾンビ」が倒しにくくてグダりやすい
「ゾンビ」は数が多すぎますし、ハンドガンだといくら攻撃しても頭が取れるだけなので、ショットガンや近接か爆発で倒しましょう。
頭や手が残ってると生きているのでキルにはなりません。
キルにならない限りはいずりながら追っかけてきます。
「Eternal Damnation」の攻略
序盤の進め方から厄介な「ゾンビ」の攻略法やバグの対処法をご説明いたします。
序盤はムービー前に「敵」を倒して楽をしよう
序盤しか活かせる機会がないですが、「敵」の集団が固まってじっとしている箇所があり近づくと襲ってくる予告のムービーが発生します。
初見じゃタイミングが分からないですが、2回目以降でしたらムービー前に「敵」を処理してしまえば最初から襲ってくる「敵」が少ない状態で戦えます。
基本的に全員「敵」だと思う
「警官」「ギャング」「囚人」も皆主人公狙ってきます
ムービーで会話した人も結局銃を構えてプレイヤーを襲ってきます。
さらに銃を持ってなさそうな市民も普通に撃ってくるので、人も「ゾンビ」も全員倒すのが手っ取り早いです。
弾がもったいなければ近接でキルしましょう。
「ゾンビ」は近接で倒す
「ゾンビ」はハンドガンやマシンガンでいくら撃ってもピンピンしてます。
ショットガンや爆発や近接でないと倒せませんが、「ゾンビ」は数が多いので弾節約のためにも近接で倒しましょう。
何故かハンドガンで頭を吹っ飛ばしても生きてますが、金属バットで頭を吹き飛ばすとすぐ倒せます。
「ボス」は遮蔽物を駆使する
「ボス」が攻撃してこないでじっと立ち止まってるなら大チャンスです。
正面から倒すのが難しい時は、壁や柵なんかを利用して隠れてボスから気づかれないのを利用してバンバン撃ってしまいましょう。
つまりボスから撃たれない安置に居れば楽に勝てますってことです。
スルーできる箇所が多い
探索のメリットのない箇所はスルーしてOKです。
「敵」と戦うだけで何も得られない場所は沢山あります。
やられてリスタートするとまたステージの最初からなので、できるだけ手間は省きましょう。
意味のないイベントもありますので、ただ目的地に到着すればいいステージなんかは一気にスルーするのもアリです。

バグはリスタートで対処
ちょこちょこバグはあります。
ポイント
- エレベーターが下りない
- 謎のスキマから落下バグ
- 進行バグ
方法1:詰んだら自爆
「K」キーで手榴弾を自分の口に突っ込んで自爆することですぐリスタートできます。
こういう時はKキーで自爆してリスタートしましょう。
方法2:進行バグは修正パッチを当てる
進行バグに関しては自爆してもしょうがないので修正パッチを入れた後に「TAB」キーを押して「goto」と入力することで、越えられるかも知れません。

「Eternal Damnation」のまとめ
まとめ
- バカゲーでもありグロゲーでもある
- 人が簡単にバラバラになる
- 前半は対人FPSだが中盤からゾンビゲーになる
- ストーリーがよくわからない
- よくバグる
- 昔のゲームならではの敵の挙動に違和感がある
このゲームはあまりに残虐で下品なゲームなので印象に残ること間違いなしです。
画像もほとんどモザイク加工するぐらい無修正で使える画像がなかったですw
なにせおしっこまで出せるFPSなんて他にないでしょうw
私もSteamゲームでグロイ海外FPSゲームを沢山取り上げているので珍しくないのですが、ここまでぶっとんでるゲームはなかなかないと思います。
ゲームとしては結構やりごたえありますので、残虐なバカゲーが好きな方は一度やってみてください。