こんなお悩みの方にオススメ
- 『最後の屍者、最後の死者』がクリアできない方
- 【クオリネム】の攻略に悩まされている方
にゃんこ大戦争の降臨クエストである「絶・死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の屍者』を攻略していきます。
ボスが【断罪天使クオリネル】のゾンビバージョンである【クオリネム】なのですが、無限蘇生で長距離の強力な動きを止める攻撃が主な特徴の降臨クエストです。
エイリアン強さだけでなく【ボス】が2体重なると一気に前線崩壊するクエストとなっております。
前ステージである「死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の死者』をクリアすると解放されるステージですが、敵編成は同じで、違いはこちらが1500円以下のキャラしか出せない仕様になってます。
『最後の死者』と敵編成は同じなので『最後の死者』がクリアできない方も参考にしてください。
最後の屍者 | まごころをネコに |
---|---|
![]() |
ハムフロのユーザー情報
「絶・死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の屍者』の特徴
【ボス:クオリネム】の登場するステージは3つありますが、
の『最後の屍者』になります。
『最後の死者』と『最後の屍者』の違いは出撃条件の違いのみです。
ポイント
- バリア、ワープ、停止攻撃をしてくる
- ゾンビ、エイリアンの敵が出現
- 時間経過でボス出現
- 1500円以下のキャラのみ出撃可能
「絶・死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の屍者』難しいところ
難しいところ
- 【ボス:クオリネム】が倒しにくい
- 【エイリアンの敵】がやたら強い
『最後の屍者』は【ボス:クオリネム】が遠距離停止攻撃で倒しにくい上【エイリアンの敵】が超強いです。
【ボス:クオリネム】は無限蘇生なのでゾンビキラーで倒さないと永遠に戦うことになります。
しかも【エイリアンの敵】がやたら強化倍率が高く【ボス:クオリネム】を倒すのを妨害し続けます。
ゾンビ対策だけにこだわっていると、エイリアンを倒すのに苦労するので編成のバランスを考える必要があります。
ボスについて
- 体力1,000,000
- 攻撃力30,000
- 超距離範囲攻撃
- 体力半分で無限蘇生
射程の長い範囲攻撃のためなかなか攻撃しにくいですし必ず移動停止攻撃もあり厄介です。
さらにせっかく倒しても0.5秒で何度でも蘇生しますので、ゾンビキラーが必須です。
「絶・死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の屍者』の攻略
ポイント
- 「ゾンビ」と「エイリアン」に強いキャラを編成に入れよう
- 「ゾンビキラー持ち」と「ワープ無効持ち」を編成に入れよう
- 「エイリアン対策」も怠らない
- 【チキランラン】は速攻倒す
編成のコツ
「ゾンビキラー」を入れることで難易度が下がります。
やっかいな【エイリアンの敵】も無限沸きなので【ボス:クオリネム】を倒せないと永遠に苦しみます。
さらににゃんこ城も「エンジェル砲」にすることで手持ちキャラで【ボス:クオリネム】を倒せずともにゃんこ城で止めを刺せる可能性が上がります。
- 「ネコサテライト」はオススメ壁キャラですが【ボス:クオリネム】の攻撃力は30000です。
- 「ネコサテライト」のレベルは50+23から体力30000を超えるため、本能未開放でも一発は耐えることができます。
敵の対処法のコツ
【ボス:クオリネム】が遠距離攻撃で邪魔してきて簡単に倒せないと強化倍率の高い【エイリアンの敵】に苦しめられクリアが難しいので、火力に自信があれば2体の【ボス:クオリネム】が重なる前に【ボス:クオリネム】を一体ずつ撃破できればかなり難易度が下がります。
【ボス:クオリネム】は懐にさえもぐりこめば攻撃を受けないので雑魚の沸きが止まったのを見計らってダメージを稼ぐことができます。
エイリアンの敵がめちゃくちゃ強いですので「ネコサテライト」で前線を守りつつ「ネコクール」のようなエイリアン倒すマンを生産して確実に撃破しましょう。
【チキランラン】は体力は少ないですが、恐ろしい火力なので速攻倒さないとどんどん前線が崩壊します。登場したら「ネコクマッケン」などを生産して迎え撃ちましょう。
遠距離妨害の【ボス:クオリネム】さえ倒せればあとの脅威は【エイリアン】ぐらいになるので編成さえしっかりしていれば何とかなります。
「絶・死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の屍者』のクリア時編成
くにおくん | ゲキオコパサラン | にゃんこ研究家 | 飛脚ネコ | アトランチス |
---|---|---|---|---|
50 | 50+3 | 50 | 50 | 50 |
ネコサテライト | ネコマスター | ネコカンカン | ネコクマッケン | ネコクール |
50+80 本能 |
50+80 本能 |
50+50 本能 |
50 | 50+80 |
にゃんコンボ | ||||
働きネコの初期レベルアップ |
「絶・死霊妖精クオリネム降臨」の『最後の屍者』のまとめ
まとめ
- 【ボス:クオリネム】をいかに早く倒せるかが勝負
- 「ゾンビ」と「エイリアン」の対策をバランスよく編成しよう
- 「ゾンビキラー持ち」と「ワープ無効持ち」を編成に入れよう
- 「エイリアン対策」も怠らない
- 【チキランラン】はムチャクチャ火力が高いので速攻倒す
【ボス:クオリネム】は遠距離妨害攻撃+無限蘇生でしかも2体も出現するので前ステージである『最後の死者』も初見だと苦労した方が多いと思います。
人によっては「ネコサテライト」を強化し【ボス:クオリネム】を一発耐えられるようにしたり、「エンジェル砲」をレベルMAXにしたり「ガングリオン」狙いでガチャを引いたり強化に期間を費やす人もいます。
前ステージの『最後の死者』も中盤の最難関だと思っていた方も多とは思いますが、当クエストはさらに1500円以下のキャラしか生産できないため超激レアに頼ることもできずに苦しい戦いになる可能性が高いでしょう。
『最後の屍者』をクリアすることで次の『まごころをネコに』に挑戦できます。