にゃんこ大戦争の風雲にゃんこ塔41階

広告 にゃんこ大戦争

【俺流】にゃんこ大戦争の『風雲にゃんこ塔41階』を解説【上級者向け】

『風雲にゃんこ塔』は不定期で開催される腕騙し系のイベントです。

当記事は『風雲にゃんこ塔41階』の攻略になります。

後述するクリア編成は私のゲームデータの都合上キャラクターを多数所持なされている上級者の方向けですが、初見の方でも参考になるように難しい点、攻略ポイントもご紹介していきます。

前の階 次の階
にゃんこ大戦争の風雲にゃんこ塔40階
にゃんこ大戦争の風雲にゃんこ塔42階

ハムフロのユーザー情報


にゃんこ大戦争のハムフロ情報

クエストの特徴

にゃんこ大戦争の風雲にゃんこ塔41階

ポイント

  • 浮、エイリアン、無属性の敵が出現
  • 時間経過で敵が出現
  • 資金は確保しにくい

難しいところ

にゃんこ大戦争の暴走のネコムート

難しいところ

  • 「暴走のネコムート」の火力がすさまじい
  • 「反逆のヴァルキリー」をすぐに倒せないと押されやすくなる

攻略

にゃんこ大戦争の風雲にゃんこ塔41階

ポイント

  1. 「反逆のヴァルキリー」が近づくまで資金を溜める
  2. エイリアンか浮き属性対策キャラで固める

約15秒後に「反逆のヴァルキリー」約45秒後に「暴走のネコムート」が出現します。

最初から無理して壁を出しても「大狂乱のネコライオン」に詰められてしまうので、最初は生産しないでお金をためて「反逆のヴァルキリー」を自城まで引き寄せてから生産開始する形で問題ないです。

難易度を下げるコツは「反逆のヴァルキリー」をすぐ倒すことです。

メラバーニングのようにエイリアンに超ダメージを与えられる強いキャラがいれば「暴走のネコムート」が来る前に「反逆のヴァルキリー」を倒すことができるので、そうなれば3種相手にしなくていいので楽になります。

「反逆のヴァルキリー」をすぐ倒せなかったり「暴走のネコムート」の攻撃がきついようでしたら「大狂乱のネコライオン」をすぐ倒せるようにハードパンチャーや壁多めにして、エイリアンへの妨害キャラもつけましょう。

クリア時編成

にゃんこ大戦争の風雲にゃんこ塔41階

ゲキオコパサラン にゃんこ研究家 アトランチス くにおくん 飛脚ネコ
50 50 50 50 50
ネコサテライト ネコカンカン ネコ漂流記 にゃんま メラバーニング
50+73 50+32 50+29 60+2 50+4
にゃんコンボ
働きネコの初期レベルアップ

—————————————-

編成は完全に私個人のクリア編成なので参考程度にお願いいたします。

にゃんこ塔は他の階の解説もしております。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

ゲームランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

攻略ブログマグナム

-にゃんこ大戦争