不定期で開催する「異次元コロシアム」シリーズをまとめた記事になります。
今までになかった特別なルールでコロシアムを勝ち抜いて豪華景品を獲得するイベントとなります。
(報酬はミッションから獲得できます。)
『異次元コロシアム』は登場するたびにルールが変わりますが高難易度高めとなっております。
ハムフロのユーザー情報

			
			Contents
			
『異次元コロシアム』の特徴

「異次元コロシアム」は真レジェンドストーリーの「真伝説のはじまり」クリア後に挑めるようになります。
ポイント
- 開催されるたびに縛りのルールが変わる
 - 基本的に高難易度
 - 報酬が豪華
 - ステージレベル2まであり
 
開催されるたびに縛りのルールが変わるということはどういうことかと言いますと、例えば1回目開催の「異次元コロシアム」と2回目開催の「異次元コロシアム」では縛りの内容が異なります。
縛りについても今までの制限クエストとは一味違う縛りプレイクエストなので、慣れるまでは戸惑うことが多いかもしれませんが、報酬はいいので積極的に挑戦したいクエストです。
では、ここからはその縛りプレイの内容ごとにまとめていきます。
『異次元コロシアム』の一覧
等倍直線運動
- 全キャラ移動速度が同じ
 
にゃんこ砲超強化
- にゃんこ砲の攻撃力100倍
 
プラスワン
- 対象レアリティーキャラのみ1度の生産で2体出現
 
超特売セール
- セール対象レアリティーキャラの生産コストが70%オフ
 - セール対象レアリティーキャラの再生産時間が70%オフ
 
特売セール
- セール対象レアリティーキャラの生産コストが50%オフ
 - セール対象レアリティーキャラの再生産時間が50%オフ
 
現品限り
- 「生産キャラ制限」「生産スピード統一」を両方合体した感じ
 - 1プレイに50体までしか制限できない
 - 再生産時間がどのキャラも約20秒で統一
 
生産キャラ制限
- 1プレイに60体までしか制限できない
 
生産スピード統一
- 再生産時間がどのキャラも約20秒で統一
 
レア度代表戦
- 各レア度ごとに一体ずつしか生産できない
 
ワンコイン
- すべての味方キャラクターの生産コストが500円
 
おこづかい制
- 所持金50000円からスタート
 - 持ちキャラは再生産待機状態からスタート
 
               		           		  
		
	













