ダイハニワン

広告 にゃんこ大戦争

【俺流】にゃんこ大戦争の超生命体『大型土器ダイハニワン強襲1~10』を簡単解説

こんなお悩みの方にオススメ

    • 大型土器ダイハニワン強襲の前半の攻略に悩む方

皆さんは超生命体『大型土器ダイハニワン強襲』は皆さんはやってますか?

にゃんこ大戦争の超生命体強襲って毎回やってる人はやってますが期間も短くて20ステージあるので大変ですよね。

今回は前半の1ステージから10ステージまで確実に攻略できる方法を調べたら発見しましたのでご紹介いたします。

レベル1~10 レベル11~MAX
ダイハニワン
ダイハニワン

ハムフロのユーザー情報


にゃんこ大戦争のハムフロ情報

クエストの特徴

ダイハニワン
ダイハニワン

ポイント

  • 黒、古代、浮、エイリアン属性の敵がいる
  • 【ボス】が波動、移動停止、吹き飛ばし、動きを遅くする、攻撃力低下、古代の呪い攻撃をしてくる
  • 【敵】が移動停止、吹き飛ばし、古代の呪い攻撃をしてくる
  • 城攻撃でボス出現

攻略

ダイハニワン

ポイント

  1. 速攻キャラを編成に入れよう
  2. 遠距離妨害キャラを編成に入れよう
  3. 波動ストッパーを編成に入れよう
  4. ボスが高耐久な上、多彩な妨害搭載のためスピードクリアが難しい

壁キャラとしてはボスが波動を放つ上に5種類の状態異常を確率で付与してきて真っ向勝負は危険なので「ねこタコつぼ」のような波動ストッパーは入れた方がいいです。

また、【黒と古代の敵】が出現するのでこちらは「洗脳されしネコモヒカン」をお持ちですとかなり低コストで優秀な壁キャラとして連れていけます。

攻略に関しては【ボス】が状態異常盛沢山なのと【雑魚】が突破力の高いキャラが多いので、こちらは遠距離妨害がいると難易度が下がるでしょう。

とにかく【ボス】の攻撃をまともに受けるとこちらは何もできなくなるので【雑魚】処理よりも【ボス】の妨害と波動対策をメインで編成を考えるといいでしょう。

私の場合


ダイハニワン

  1. 【ボス】出現間際まで「ネコカンカン」「洗脳されしネコモヒカン」「にゃんま」のみ生産で資金を溜める
  2. 【ボス】出現後は「ドロン」をすぐ当てにいき停止させる
  3. 【ボス】を停止しているうちに「ブランカ」で【敵のエイリアン】を倒してお金を稼ぐ
  4. 後はお金の力でごり押し

※【ボス】はレベル10でもボスがHP300万とかなり高耐久なのですぐに倒せないので「遠距離状態異常キャラ」も編成に入れています。

こちらの火力が高ければ【ボス】を奥へ追い込んだまま倒すことができます。

クリア時編成

ダイハニワン

洗脳されしネコモヒカン ネコカンカン にゃんま にゃんコーン ねこタコつぼ
50+1 50+38
本能
60+3
本能
50 50+35
本能
にゃんでやねん ドロン ブランカ イディー 黒フォノウ
50+43
本能
50 60 60+4 60+1
にゃんコンボ
なし

—————————————-
強襲の前半なので簡単解説になりましたが、伝わりましたでしょうか?

後から実装されたのもあり超生命体強襲の中でも序盤から難易度の高さを感じました。

編成的に玄人向けになってしまい申し訳ないですが、上級者の方でないと大変かもしれません。

それでもいいよって方はやってみてください。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

ゲームランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

攻略ブログマグナム

-にゃんこ大戦争