にゃんこ大戦争の「ネコエキゾチック」

広告 にゃんこ大戦争

【俺流】にゃんこ大戦争本能解放おすすめキャラ【ネコエキゾチック】

こんなお悩みの方にオススメ

    • ネコエキゾチックの本能解放の価値を知りたい方

にゃんこ大戦争での強化システムで誰から強くするかよく悩むのが「本能システム」です。

ネコエキゾチックは本能解放することで特定の高難易度クエストで超役に立つ壁キャラになります。

ポイント

  • 強敵の多い悪魔属性への優秀な壁キャラになる
  • 一部の高難易度で大活躍
  • 赤い敵と悪魔しか出現しないクエストなら間違いなく連れて行った方がいい

今回はネコエキゾチックについて解説します。

ハムフロのユーザー情報


にゃんこ大戦争のハムフロ情報

ネコエキゾチックの本能解放について

にゃんこ大戦争の「ネコエキゾチック」

本能なしでの主な特徴

  • 赤い敵からの攻撃を30%の確率で攻撃無効

赤い敵に有利なレアキャラの壁キャラです。

赤い敵ならばカルピンチョのような攻撃力の高い敵でもたまに無効化できるので、独自の良さがありますが、赤い敵用の壁キャラは極上ネコやネコマキシマムなんかもいるので、優先順位も低く影が薄くなりがちです。

本能を解放することで高難易度で出番が一気に増えます。

本能の解放について

本能の効果

  • 特性「対悪魔」追加
  • 特性「動きを遅くする」追加
  • 特性「動きを止める耐性」追加
  • 基本体力 2~20%上昇
  • 基本攻撃力 2~20%上昇

特性「対悪魔」追加さえ解放すればまずは問題ないです。

赤い敵だけでなく悪魔にも30%の確率で攻撃無効を追加できるので、2属性無効化は超強力です。

特に悪魔は強敵が多いですし、赤い敵と悪魔の2属性対応キャラは希少なのでこの本能だけ解放で十分化けます。

他の本能はおまけ感覚でも大丈夫です。

レベル50本能なし レベル50本能フル解放
体力 32,400 体力 38,880
攻撃力 5,130 攻撃力 6,156
DPS 1,790 DPS 2,148
攻撃範囲 単体 攻撃範囲 単体
KB 3 KB 3
速度 18 速度 18
射程 190 射程 190
コスト 540 コスト 540
攻撃頻度F 2.87秒 攻撃頻度F 2.87秒
攻撃発生F 1.13秒 攻撃発生F 1.13秒
再生産F 4.20秒 再生産F 4.20秒

特性「対悪魔」追加

最優先で付けましょう。

赤い敵だけの壁キャラですと別キャラでいいやとなりがちですが、悪魔からの攻撃も確率で無効化できることで非常に個性が光るようになります。

悪魔の敵は強敵が多く烈波攻撃も多いため生半可な壁キャラだと近づけないので、悪魔からの攻撃無効化を持っているだけで非常に強力な存在になります。

特性「動きを遅くする」追加

敵を妨害できるようになることで敵の突破力をさらに下げることができるようになりますが優先度は低いです。

特性「動きを止める耐性」追加

時と場合によるので優先度は低いです。

基本体力 20%上昇

攻撃無効化がメインで頑丈さを売りにはしていないので優先度は低いです。

基本攻撃力 20%上昇

壁キャラなので優先度は低いです。

向いているステージ

ポイント

  • 赤い敵と悪魔の出てくるステージ

ピンポイントになってしまいますが、赤い敵と悪魔両属性のみのステージでは活躍すること間違いないです。

さらにニャンコンボで再生産時間を短縮させるとめちゃくちゃ早く生産することで、本能ネコエキゾチックだけで敵の進撃を抑えられる可能性が高まります。

もちろん赤い敵だけ、悪魔だけのクエストでも活躍が見込めます。

本能玉

無効化が発動しなくても生き延びる確率を上げるため、赤い敵か悪魔への防御アップでいいと思います。

ネコエキゾチックが活躍できる高難易度ステージ

洗脳されしネコ
本能解放することにより悪魔からの攻撃も無効化できるようになります。

赤い敵と悪魔の組み合わせのクエストで強力な壁キャラとなります。

極悪のフィッシュ降臨『漂流恐失』

【ボス:洗脳されしネコ島】の攻撃力が非常に高いので「洗脳されしネコ」をお持ちでない場合は少々コストが心配ですが「ネコエキゾチック」を代用する方法もありです。

「神ムズ」大乱闘極悪ファミリーズ『極悪非道』

赤い敵と悪魔のみのステージなので「ネコエキゾチック」の本能を解放しましょうと言わんばかりの極悪難易度です。

「ネコエキゾチック」を1枠入れただけで押されにくさが全然変わります。

ネコエキゾチックの異界にゃんこ塔での活躍

にゃんこ大戦争の「異界にゃんこ塔」
悪魔が沢山出現する不定期開催の高難易度コンテンツです。

適当な編成だと負ける難易度高めのコンテンツです。

29階

敵の数が多く、「ヘルゴリラー(悪魔のゴリ)」や「教授」のような厄介な敵を足止めするのに有効です。

資金はたまりやすいのでコストは気にせずガンガン生産して攻撃は遠距離キャラに任せましょう。

44階

ボス級の敵が2体同時に出現してじわじわ押されやすく時間のかかるクエストです。

雑魚敵が悪魔なので悪魔対策もしないとボス級の進撃を許してしまいます。

ネコエキゾチックのまとめ

にゃんこ大戦争の「ネコエキゾチック」

本能解放ネコエキゾチックのメリット

  • 赤い敵と悪魔からの攻撃を無力化できる
  • 悪魔は強い敵が多いので特定のクエストで壁キャラとして大活躍
  • ステータスは高くないので対悪魔特性以外はそこまで重要ではない

本能未開放だと使わない方も多いとは思いますが、対悪魔の特性を解放するだけで特定のクエストで大活躍できるキャラになります。

特に悪魔の敵は攻撃力の高い敵が多いので、それを無効化できるだけでも超優秀です。

動きを遅くできたり、動きを止める耐性も付けれることができるのですが、対悪魔の特性一択のキャラなので他の本能は余裕があればでいいしょう。

協力サイト

PVアクセスランキング にほんブログ村

ゲームランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ

攻略ブログマグナム

-にゃんこ大戦争